空き家の活用を考えるブログ

空き家活用と不動産活用

フォローする

  • 空き家活用事例
  • 空き家問題
  • 不動産ニュース
  • 賃貸活用
  • 不動産のお勉強
  • 税金
  • お問い合わせ
まちと不動産の幸せな関係

まちと不動産の幸せな関係

2015/11/17 空き家活用事例

ニュー不動産展 session 1-1 まちと不動産の幸せな関係 ■まち暮らし不動産  篠原 靖弘氏ご近所や地域とつながりなが...

記事を読む

空き家管理の業者が急増

空き家管理の業者が急増

2015/11/16 不動産ニュース

空き家法案の施工前から、空き家の管理業務をされる業者さんが急増しました。毎月数千円~1万円くらいの金額で、外回りや家の中のチェックや...

記事を読む

“日経 不動産投資フェア in 名古屋”へ行ってきました。

“日経 不動産投資フェア in 名古屋”へ行ってきました。

2015/11/14 不動産ニュース

先日、名古屋市で開催された“日経 不動産投資フェア in 名古屋”へ行ってきました。ミッドランドホールで、土曜日の開催でしたが、200人の定...

記事を読む

全国初となる空き家の取り壊しを行政が執行

全国初となる空き家の取り壊しを行政が執行

2015/11/13 空き家問題

2015年10月26日に神奈川県の横須賀市において、倒壊のおそれがある空き家を市町村が強制的に解体できる「空家対策特別措置法」に基づいて、全...

記事を読む

誰でもできるお部屋のリノベーション

誰でもできるお部屋のリノベーション

2015/8/25 未分類

賃貸住宅の多くは、同じような間取りと、真っ白な壁紙、床はフローリングかフローリング模様のクッションフロア。どこも同じような印象のお部...

記事を読む

知らないと損する!?火災保険の違いと保証内容

知らないと損する!?火災保険の違いと保証内容

2015/8/25 不動産のお勉強

台風が多い時期ですが、大雨での水害や土砂崩れ、モノが飛んできて窓ガラスが破損、そこから水が浸入して大切な不動産を痛めてしまったりと、最近では...

記事を読む

空き家対策の勉強になればと思うので参加してみたいと思います

空き家対策の勉強になればと思うので参加してみたいと思います

2015/8/23 不動産ニュース

8/28(金)から、8/30(日)まで「ニュー不動産展」が開催されます。およそ30の参画団体による6つのテーマに分かれた本気のトーク...

記事を読む

不動産需要が下落する「2019年問題」とは!?

不動産需要が下落する「2019年問題」とは!?

2015/8/17 不動産ニュース, 空き家問題

日本の人口は減少しているというのは、よく聞かれることかと思いますが、人口が減るということは日本の世帯数も当然減っていくわけで、2013年に国...

記事を読む

トラブルの少ないアパート経営の方法

トラブルの少ないアパート経営の方法

2015/8/16 賃貸活用

アパート経営の中でのトラブルは、ほとんどが入居者さんとのトラブルです。オーナーさんからすると、入居してもらった後もずっと入居者と関わっていく...

記事を読む

失敗しない入居者募集と、入居後の思わぬ落とし穴

失敗しない入居者募集と、入居後の思わぬ落とし穴

2015/8/15 賃貸活用

アパート・マンションに空室が出ると、オーナーさんとしてはいち早くお客さんに入居してもらいたいので、さまざまな不動産会社に入居者募集の...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • Next
  • Last

このサイトについて

空き家が増え続ける中で、不動産の新しい活用方法があればと思って勉強しながらブログを書き続けようと思ってます。 空き家に、新しいコンセプトが生まれれば、利用者が増えて不動産として新しい活用方法ができてくると思います。 自分でも、いろいろな不動産屋を回ったり、変わった物件やリノベーション物件を見ながら発信していきますので、お時間がある時にでも覗いてください。

アーカイブ

カテゴリー

  • 不動産のお勉強
  • 不動産ニュース
  • 未分類
  • 税金
  • 空き家問題
  • 空き家活用事例
  • 賃貸活用
© 2015 空き家の活用を考えるブログ