トラブルの少ないアパート経営の方法

アパート経営の中でのトラブルは、ほとんどが入居者さんとのトラブルです。オーナーさんからすると、入居してもらった後もずっと入居者と関わっていくため、こういったトラブルの少ないお客様に入居してもらえるといいですよね。そういった入居者はどうやって見つけてくればよいのでしょうか!?

基本的に、入居者募集は不動産会社が行います。不動産会社は2つのパターンがあり、一つ目が不動産仲介だけを目的とした客付け会社。こういった不動産会社は広告をバンバン出してくれて客付けをしてくれますので、早く入居希望者を探すときには適しています。もちろん仕事としては、大量の広告を出して客付けをしてくれるので、契約が決まった時に手数料や、広告費を支払うだけでよく、それ以降の追加費用は掛からずに募集をしてくれるメリットがあります。

もう一つは、入居後の管理業務をやってくれる会社。こういった業者さんはオーナーさんから物件をあずかるようなイメージで、空室がでると、先ほどの客付け会社に募集依頼を出して入居者を探してもらいます。自社でも仲介業務をやっている会社もありますが、今回は管理業務がメインの会社だと思ってください。
こういった会社さんは、募集業務もしてくれますが、何より入居後のお部屋の管理業務を代行してくれます。つまり入居審査から入居中のトラブル対応、集金業務、退去時のリフォームまでお任せできるのです。その代わり、契約時の手数料や広告費はもちろん。入居中にも管理業務の費用が発生しますので、コストは高くつきますが、大家さんとしては何もしなくてもアパート経営がまわっていくので手間が省けます。

どちらの業者さんでも、入居者のトラブルをゼロにはできませんが、後者の不動産会社さんは入居後のトラブル対応が自分に回ってくるので、入居時の審査はしっかりと行うことが想定されます。自分が今後のトラブルを対応するわけですからトラブルの発生が最小限に抑えられるのではないでしょうか?しかし、前者の不動産仲介業者でもベテランの営業マンであればそういった点にも気を付けて紹介してくれるので、どちらが良いというわけではありません。

管理会社もいつまで契約が続くのかわからないですし、オーナーさんとしては不動産会社が客付けしてくれた入居希望者の申し込み用紙をしっかりと確認して、自分が今後お付き合いできる方かどうかを判断しないと、いずれトラブルに巻き込まれてしまうことがありますので注意していきましょう。

それと合わせて、客付け会社からすると契約して初めて利益が発生するので、無理くり審査を通すような手を使ってきたりしますので、オーナーさんは不動産会社の選定もしっかりとしてから募集を始めるのが良いのではないでしょうか?

■不動産会社の選び方
・複数の不動産会社をまわって、他社の噂をきいてみると業者間でのうわさは聞けるかと思います。問題を起こしそうなお客様としてA社では紹介できなかった(審査が通せなかった)物件へ書類を偽装してでも契約した営業マンの話や、会社の体制など

・ベテランの不動産営業マンがいるかどうか?社内教育体制がありそうか?どちらかと言えば、若い知識の少ないスタッフが多い不動産会社も多いです。社内教育が無く、知識を持たずに売り上げを上げるためだけに営業を頑張っている営業マンには気を付けましょう。

・不動産営業マンの在籍歴が長いか?営業マンも同じ地域で仕事をしていると、いろんな管理会社や大家さんとの関わりが深くなってきます。そういった営業マンであれば、悪い噂が広まるような仕事はできないですし、入居者にとっても審査が通りそうな物件や、通らなそうな物件は予め想定できるので、入居後にトラブルがあっても相談にのってくるケースが多いです。

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする